産業政策

法人税パラドクスについて

日本経済新聞2月3日付2面より 税率下げても税収伸びる?――「法人税の逆説」首相も関心、欧州に先例、起業で潤う(エコノフォーカス) 法人税の税率を下げたのに税収が伸びる「法人税のパラドックス(逆説)」と呼ばれる現象が脚光を浴びている。欧州に先例が…

農業活性化の論点の立て方

日本経済新聞2月19日付1面より 首相「農業、成長産業に」、競争力会議、農地フル活用、TPPへ環境整備。 政府は18日、産業競争力会議(議長・安倍晋三首相)を首相官邸で開き、農業強化策の検討に入った。首相は「農業を成長分野と位置づけて産業として…

産業競争力会議と規制改革会議

安倍内閣が経済政策の第3の矢と位置付けている成長戦略*1の司令塔として、産業競争力会議と規制改革会議がある。産業競争力会議は、産業の競争力強化や国際展開に向けた成長戦略の具現化と推進を目的とした会議であり、規制改革会議は経済成長につながる規制…

安倍政権の経済政策続き

前回の続きです。政府は11日に緊急経済対策として10兆円以上の財政出動を決めています。対策の中ではインフラ・公共事業に1兆5千億円の予算が使われている一方で、9600億円を官民共同ファンドへの出資へと使うことが決定されている*1。官民ファンドとは、民…

続々打ち出される安倍政権の経済政策

去年末に発足した安倍政権が年末年始にかけて続々と経済政策の構想を打ち出している。そのいくつかをここで紹介しておこう。日本経済新聞12年12月31日付1面および3面より 公的資金で製造業支援、工場・設備買い取り、官民、5年超で1兆円――補正に計上へ。 …

産業政策は中小企業をターゲットにするべき

VOXより、Industrial policy works for smaller firmsを読みました。 (要旨) The Great Recession has beckoned the ominous return of protectionism. While not condoning such policies, this column argues that if governments must provide investment…