Review of International Economicsに論文が掲載されました。

論文"Innovation, Imitation, and Intellectual Property Rights with International Capital Movement"がReview of International Economics Vol.18 Issue5 pages 835-848に掲載されました。

以前共著論文"An Analysis of Income Distribution between the North and the South: the Grossman-Helpman and Lai Results Re-examined"(Takanori Shimizu, Hisayuki Okamoto氏と共著)が掲載されたことがありましたが単著では初めてです。

Abstract
This paper extends the established Helpman (1993) model by introducing international capital movement, and obtains new results concerning the welfare implications of tightening intellectual property rights (IPR) in the South. First, if separated capital markets in the North and the South are integrated, enforcement of IPR would have more desirable welfare effects in both regions. Second, when international capital movement is allowed, the North always gains from the tightening of IPR if the imitation rate is sufficiently high. This implies that the North's demand on the South to tighten IPR becomes stronger as the integration of international capital markets progresses.
(訳)
この論文は、Helpman(1993)の南北貿易モデルに国際資本移動を導入することによって、南における知的所有権の強化がもたらす経済効果について新たな結果を示している。まず最初に、分断されている南北の資本市場が一つに統合されるとき南における知的所有権の強化は南北両地域にとってより望ましい経済厚生効果をもたらす。二つ目に、国際資本移動を考慮すると、南の途上国の技術模倣率が十分に高い時、北の先進国は南における知的所有権の強化によって必ず経済厚生が改善する。この結果は、南北の国際資本市場の統合が進むほど北の先進国の南の途上国に対する知的所有権強化の要求は強くなることを示唆している。

この論文は、多少内容が異なりますが、以前彦根論叢に掲載された論文「資本のグローバリゼーションと南北間の技術移転―南の技術進歩の加速は北に利益をもたらすか? 」を英語論文に書きなおしたものです。英語が苦手な方はこちらを読んでみてください。

今日はこの辺で